- ニキビなどの肌荒れが気になる
- お肌が敏感な時期に合ったケアをしたい
こんな方におすすめの、温泉水に天然成分を配合した化粧水【百香草リッチミネラル化粧水】
例えばニキビが出来ている時って肌の汚れや油分を気にしがちなんですが、お肌が敏感な状態になっているということにも注目したいです。
百香草リッチミネラル化粧水はアルコールを省いた優しい使用感と、ニキビ肌の方にも使いやすいサラッとしたテクスチャーが特徴です。

パシャパシャ使える系なのに保湿感は感じられるので、これからの季節にも使いやすそう。
この記事では
を紹介しています。

百香草は以前、石けんを使った記事をレビューしたことがあるのですが、これをきっかけに化粧水を頂きました。
単純にプレゼントとして頂いた物ですが、これも凄く優秀だったので口コミしていきたいと思います。
百香草リッチミネラル化粧水の特徴

温泉水+天然成分で出来た化粧水
温泉水
リッチミネラル化粧水は南アルプス内にある天然温泉水の化粧水。
地下1600mから汲み上げた温泉を高圧滅菌処理をして作られています。
温泉と聞くだけで「肌に良さそう」なイメージがありますが、実際温泉水はミネラルが凄く豊富。
そこに、温泉水と鶏のトサカ由来の天然ヒアルロン酸や月桃葉エキスを配合しています。
月桃葉エキス
この葉自体が虫などを寄せ付けない働きがあり、食べ物を包むのに使われたりしているのですが
抗菌作用があったりポリフェノールを含んでいるなどスキンケアにも適しています。
レモン果汁
こちらは百香草を石鹸とセットで使う時の相性を考えて配合されています。
弱アルカリ性で肌の汚れを落とした後に、お肌を弱酸性に戻す役目。
石鹸のレビューはこちらの記事で解説しています。
>>和漢と麦飯石の百香草美肌石鹸を口コミ!顔も体も優しくスッキリ!
優しい使い心地も追及
リッチミネラル化粧水にはアルコールは配合されていません。
防腐剤としてメチルパラベンが配合されていますが、こちらは微量。
成分表を見るととてもシンプルなのが分かります。
百香草リッチミネラル化粧水を使ってみた

サラサラのテクスチャー
トロミや重さはほぼなく、さらさらとした水のようなテクスチャーです。
香りもほぼなく、とても使いやすい使用感だと思いました!
癖が無いのでどんな肌質でも使いやすいのかなと思います。
たっぷり使うと良いと書いてあったのですが、パシャパシャ系なのでコットンに浸してパックしても良さそう。
サラサラしているけど保湿感もある
軽い使用感ですが、さっぱり系という訳でもなく、使った後も保湿感が続きます。

内側はみずみずしく、表面はサラッと仕上がる感じ。
もちろん化粧水なので続いて美容液や乳液を使わないと次第に乾燥を感じてきますが、単体として十分な保湿力です。
今のところ刺激は無し。優しい使用感
百香草リッチミネラル化粧水は敏感な肌状態でも使いやすいことも意識されているだけあり、使い心地も優しいです。
また、今のところ肌トラブルが起きている状態で使っていないのですが、特に沁みたり刺激を感じるようなこともありません。
まとめ&こんな方におすすめ

- ニキビケア化粧水は乾燥感が気になる
- 肌の刺激になるものは極力使いたくない
- 重くないけれどみずみずしい使い心地が理想。
ニキビ肌におすすめされている化粧水ってさっぱりし過ぎている印象があって大人の肌にはどうかなぁと思っていたのですが、百香草リッチミネラル化粧水はうるおい感があり、とてもみずみずしくて好きな使用感でした。
ニキビが出来ている状態って肌が敏感だし、状態によっては化粧水で染みることもあるので、優しい使用感にこだわって作られているのも嬉しいですよね。
百香草は通販で購入することが出来ます。
楽天やヤフー、アマゾンにも公式サイトがあるのでそちらもおすすめです。
百香草の石けんとセットで使うのもおすすめです。