夏と言えば楽しいことも多いけれど、思いっきり楽しむためにはとにかくうだるような暑さから快適に過ごしたい季節ですよね。
湿度の高さなのか肌のべたつきが気になったり、近年は気温も高くて快適とは言えない季節でもあります。

私は顔に汗をかきやすいのも悩み。
今年はマスクもしているのでかなりの不快感が。
そんな時、バッグから取り出してササッと塗っているのがリベルタのクーリスト アセダレーヌ。
名前はユニークですが、使いやすくておしゃれな冷感アイテムです。

COOLIST(クーリスト) アセダレーヌ 800円
アセダレーヌはロールオンタイプのひんやりローションで、日中の火照った体をキーンと冷やしてくれるクール系アイテム♪
- ポーチに入るコンパクトなサイズ
- コスメのような可愛い見た目
- おでこやうなじなどどこでも使える
- サラっとするので前髪の生え際にも◎
暑い夏を快適に過ごすことが出来る工夫満載のリベルタの製品。
クーリストのシリーズはブログで何度か紹介しています。
ドライヤー時の汗だく問題を解消してくれるスカルプクーラーや、洗って流すだけで体感温度-5度の冷感ボディジェルなど。
夏を快適に過ごすためのグッズが色々と展開されています。
クーリストアセダレーヌは塗るだけでOKの新しいネッククーラー

暑い時は濡れたタオルを首に充てると気持ちいいように、首元が冷えると体のほてりがスッと引いていくような感じがしますよね。
ネッククーラーと言えば、濡らして首に巻くタオルタイプのものが主流。
ただ、見た目に良いとは言えないのと、服が濡れてしまう事も。
その点、塗るだけで即ひんやり感を感じられるローションタイプは気になったら何度も塗り直しできるし、様々なシーンで活躍しそう。
クーリストアセダレーヌは塗るだけで体感-5度♪
アセダレーヌは、メントール配合のローションで塗った瞬間にひんやり感を感じることが出来ます。
リベルタの調査では、塗布前33.1℃だった手の表面温度が塗布後27.1℃に下がったのだそう!

塗ることで約-5度の清涼感を得ることが出来ます。
見た目も可愛く、小ぶりなサイズ感でスマートに汗対策

クーリストアセダレーヌはポーチに入る小ぶりなサイズ感です。
メイクを直す様な感覚でさっと取り出して額や首筋にすすっと塗るだけなので、手も汚れないし、動作的にスマートなのも気に入っています。
冷感スプレーもありますが、吹きかけるものなので使うには場所を選ぶし、顔にはちょっと使いにくいですしね。

ボール部分はステンレス製なので、ひんやり感もより感じやすい気がします。
クーリスト アセダレーヌの成分
水、変性アルコール、グリセリン、PEG-40水添ヒマシ油、メントール、トレハロース、トリデセス-9、フェノキシエタノール、香料、乳酸メンチル、シュウ酸メンチルエチルアミド、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、グルタミン酸ジ酢酸4Na、グリチルリチン酸2K、クロルフェネシン、酸化亜鉛、BG、パンテノール、酢酸トコフェロール、アロエベラ葉エキス、酸化チタン、ユーカリ葉エキス、チャ葉エキス、ショウガ根エキス、マイカ、ブクリョウタケエキス、オタネニンジン根エキス、オオバナオケラ根エキス、カンゾウ根エキス、カミツレエキス、EDTA-2Na、アカツメクサ花エキス、セイヨウタンポポ根茎/根エキス、リンゴ果実エキス
https://fan.liberta.net/item/coolist/14173/
サラサラパウダー配合で肌も快適
酸化亜鉛・マイカといったサラサラパウダーが配合されているので、湿気で前髪がうねったりヘタるのを防止する目的もかねて、おでこにも塗っています。

もちろん、サラサラになるので不快なべたつきも解消してくれます。
選べる3つの香りのラインナップ
アセダレーヌは3つの香りがあって、私が使っているのはアクアシャンプーの香り。
他にもジューシーピンクグレープフルーツ、ピュアフリージアのラインナップ。

アクアシャンプーは爽やかな香りですが、メントールも入っているので鼻にスッと来るような感じ。清涼感があります。
暑ーい時はハンディファンと併用すればとっても涼しい!

個人的な使い方ですが、うなじやおでこにアセダレーヌを塗った後、ハンディファンを使えばよりスーッとしてかなり涼しいです!
急に汗が噴き出してくるような時にこの使い方は良いかも。
もちろん、顔や首以外の場所にも使えるので、汗の溜まりやすい肘の内側や膝の裏、手なんかにも使っています。
コンパクトで見た目も可愛いアイテムだから、利用シーンを選ばないし、使いやすい!
これからが夏本番。
夏のお助けアイテムの一つになりそうです!
公式サイトはこちら
リベルタのレビュー記事一覧
クーリスト
・塗って流して冷え冷え!冷感ボディジェル「クーリスト インバスボディクーラー」を口コミ
・夏のドライヤーの汗だく問題&髪のペタンコ問題を解決してくれるクーリストスカルプクーラー♪
スリンキータッチセルフスパ
・スリンキータッチセルフスパ除毛クリーム2種類を口コミ!【比較】
・スリンキータッチピールオフパック口コミ!顔の産毛処理で肌トーンアップ!
・【口コミ】スリンキータッチセルフスパの大容量美白ボディミルクを使ってみた