CLICK!>>初めてのオイル美容にもおすすめのララヴィトライアルセット

塗って流してひんやり!クーリストインバスボディクーラーを口コミ

クーリストインバスボディクーラーボディケア・ダイエット

暑い夏を涼しく快適に過ごすアイテムを発売しているリベルタのクーリストシリーズ

ポーチに忍ばせていつでもさっとひと塗り出来るアセダレーヌと、頭皮に塗るだけでドライヤー時の汗だく問題を解決してくれるスカルプクーラー

 

そして、今回紹介するのがお風呂上り直前に塗って洗い流すだけで身体がひんやりする冷感ジェル、インバスボディクーラー。

インバスボディクーラーはクーリストシリーズの中でも使いやすくて男性やスポーツ男子にもおすすめ!

お昼の情報番組でも取り上げられて、話題になったアイテムです♪

COOLIST(クーリスト) インバスボディクーラー

スポンサーリンク

塗って流すだけで体感温度が-5度下がる!

クーリスト インバスボディクーラーは通常の冷感ジェルとは違って、塗った後に洗い流して使うタイプ。

濡れた肌にジェルを伸ばし洗い流すという、ひと手間で体感温度は-5度!(リベルタ調べ)


調査の画像を公式サイトからお借りしましたが、クーリスト インバスボディクーラー塗布後は何と-5.8度

引用元 https://fan.liberta.net/item/coolist/14123/

洗い流した後は本当にひんやりするんです♪

さっぱりするためにお風呂に入ったのに、上がった瞬間から汗がダラダラ止まらない…というお悩みを解消してくれます。

特に女性はスキンケアやボディケア、ドライヤーなど忙しいお風呂上り。

汗かきながらじゃなく、快適にお肌のケアもしたいですよね。

クーリストインバスボディクーラーはサラサラパウダーも配合されているので冷感とともに、夏の不快な肌のべたつきも解消してくれるんです!

冷感ジェルを塗ったときのしっとり感(べたつき)が苦手な方にもお勧め。

  

クーリスト インバスボディクーラーの使い方

クーリスストインバスボディクーラー口コミ

お風呂から出る直前にインバスボディクーラーを肌に伸ばします。
ジェルはさっと肌に馴染ませやすいみずみずしいタイプ。

その後、すぐにぬるま湯で洗い流してOK。

タオルで軽く拭いた後は、サラサラパウダーのお陰で服もするするっと心地よく着ることが出来ます♪

キーン!と冷える感じで、お風呂上りもしばらくは冷え冷え状態が続き、使用後はエアコンがいらない位です。

性別を問わず使える香り、メントール感は控えめ

クーリストシリーズはメントールが配合されているのですが、こちらのインバスボディクーラーはメントールの香りが一番控えめ

性別を問わなそうな、アクアシャンプーの清潔感のある香りの方が勝っているので使用感・香りとも男性でも使いやすいと思います。

 

インバスボディクーラーはサラサラだけど潤い感あり♪

クーリスストインバスボディクーラー口コミ

水、変性アルコール、グリセリン、メチルプロパンジオール、シクロペンタシロキサン、メントール、キシリトール、シリカ、グリチルリチン酸2K、ハマメリスエキス、ローズマリーエキス、キウイエキス、シャクヤク根エキス、カミツレ花エキス、アロエベラ葉エキス、グレープフルーツ果実エキス、ウメ果実エキス、アンズ核油、ビスPEG-18メチルエーテルジメチルシラン、ジメチコン、PEG-60水添ヒマシ油、オリーブ油脂肪酸セテアリル、オリーブ油脂肪酸ソルビタン、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、カルボマー、水酸化K、ポリアクリレート-13、ポリイソブテン、ポリソルベート20、イソステアリン酸ソルビタン、(アクリル酸グリセリル/アクリル酸)コポリマー、(メチルビニルエーテル/マレイン酸)コポリマー、PG、シクロテトラシロキサン、EDTA-2Na、1,2-ヘキサンジオール、ヒドロキシアセトフェノン、香料

https://fan.liberta.net/item/coolist/14123/

インバスボディクーラーには8種類の植物由来のエキスが配合されています。

ハマメリエキス、ローズマリーエキス、キウイエキス、シャクヤク根エキス、カミツレ花エキス、アロエベラ葉エキス、グレープフルーツ果実エキス、ウメ果実エキス

この保湿成分のお陰で、洗い流したあともサラサラした肌触りの中にも潤いのある、すべすべな手触りを実感できます。

     

クーリスト インバスボディクーラーの注意点

結構冷え冷えになるので、冷感刺激が苦手な方や初めて使う方は部分使用がおすすめ♪

私は脚と腕に塗ることが多いですが、足元が冷えるだけでかなり体感温度も下がったように感じます。

もちろん、全身に塗ればかなりの爽快感!

アウトドアやスポーツの後のシャワーに使うと本当に気持ちいい!
すぅっとクールダウン出来ます。

  

朝のシャワータイムにも

夜の入浴だけじゃなく、朝のシャワーにもおすすめ。

清々しさが気持ちまでリセットしてくれる感じだし、身体もべたつかないから朝の準備もはかどります。

   

インバスボディクーラーの販売店

公式サイトによると、全国のロフト、東急ハンズ等で販売中。
通販なら、ヤフーやアマゾン、楽天などでも取り扱いがあります。

お値段は1320円
手ごろなのが嬉しいですね♪

まとめ

毎年どんどん暑くなってきている気さえする夏。

エアコンに頼りっきりではなく、こういうアイテムを組み合わせて快適に過ごせたらいいですよね。

夏のドライヤーで頭に汗をかいてしまうかたや、日中の汗や湿気で髪がペタッとなりやすい方にはスカルプクーラー。

  

携帯出来て、日中もおでこや首筋にさっと塗るロールオンタイプのひんやりアイテムはアセダレーヌ。

  

それぞれのアイテムをうまく使い分けて、暑い夏をのり切りたいですね!