初心者のジェルネイルキット選びのポイントと楽天で買えるおすすめ5選
美容マニア必見!韓国スキンケア「クレアス」の魅力に迫ってみた

初心者のジェルネイルキット選びのポイントと楽天で買えるおすすめ5選

※本記事はPRを含みます
初めてのジェルネイルキット選び ボディケア・ダイエット

自粛期間中に注目され、楽天でも売り切れや予約販売が続出しているセルフジェルネイルキット。

  • 今までサロンでやっていたけど、セルフジェルネイルに興味がある
  • 子育て中でサロンに行けない
  • おしゃれなジェルネイルを自分でやってみたい

 

これから始めようという方も多いと思いますが、ジェルネイルキットってたくさんあってお値段もピンキリで、どれを買えばいいのか悩みますよね。

 

  • それぞれのアイテムを単品で買う方がお得?キットを買う方がお得?
  • キットの内容はどんな感じ?全部使える?
  • 何を基準に選べば良いの?

分からないことが多すぎて、私も初めてジェルネイルキットを買うときは何か月も悩みました。
 

悩んだ末に実際キットを買ってみて、不要だったものも、これはあって良かったと思う物もあります。

 

この記事では各ジェルネイルキットの主な内容、そして私が購入した物、これは要らなかったなと思うものなど初心者目線で紹介したいと思います!

 

ジェルネイルキットの購入を検討している方はぜひ参考にしてみてください♪

 

スポンサーリンク

ジェルネイルに必要な物

ジェル ネイルキット初心者おすすめ

ジェルネイルに必要なアイテムはたくさんありますが、大抵のキットには以下のアイテムが入っています。

  • ライト…光を当ててジェルを固めるためのライト
  • …ジェルを塗るブラシ(ポリッシュタイプだと不要)
  • クリアジェル(ベースジェル、トップジェルも)
  • カラージェル
  • バッファー…サンディングに使う
  • エメリーボード…爪の形を整える
  • クリーナー…未硬化ジェルのふき取りに使う。(エタノールで代用可)
  • リムーバー…ジェルを落とすために使う

 

大体上記のアイテムに、ラメやグリッター、ネイルシールなどが入っているイメージです。

名前が微妙に違ったり、クリアジェルとトップジェルが一緒になってたりという違いはあるけれど、これさえ買えば、初心者でも今すぐジェルネイルが出来るというのがキットの良いところですね。

では、ジェルネイルキットを選ぶときのポイントについて解説していきます。

 

ジェルネイルキット選びでチェックしたいジェルの品質

ジェルネイルキット初心者おすすめ

ジェルは皮膚につけるものだから、安心して使えるものを選びたいです。

特に注目したいのはジェルの品質。

ジェルには「雑貨」と「化粧品」の2種類があります。

ポイント

使用する原料、作るメーカー、成分や製造元の開示など、肌に付けるものとしての基準を満たしているものだけが「化粧品」として表示されています。

 
逆に、「雑貨」というのは上記の基準を満たしていないものを言うそうです。

ジェルは肌に付けるものなので、選ぶならやっぱり化粧品として認められているものが安心ですね。

 

初心者目線ではポリッシュよりコンテナ

ジェルネイルキットのおすすめ

ジェルネイルには、

  • マニキュアのようにブラシとボトルが一体になっているポリッシュタイプ
  • プロのネイリストさんが使っているようなコンテナタイプ

の2種類があります。

↑ポリッシュタイプ↑

↑コンテナタイプ↑

よく、ポリッシュが初心者には扱いやすいとおすすめされていますが、個人的にはカラージェルはコンテナの方が使いやすかったです。

なぜなら、

  1. テクスチャーが硬く塗りやすい
  2. ポリッシュはアートが難しい
  3. 色を混ぜて作れる

から。

その理由を詳しく解説していきます。

 

1. テクスチャーが硬く塗りやすい

ポリッシュは慣れたマニキュア感覚で塗れるのが利点。

 

ただコンテナタイプよりもサラサラしたテクスチャーのものが多く、初めのうちははみ出しやすかったり、垂れやすかったりと量の調整が難しかったです。

また、発色が控えめな感じもします。

 

2. ポリッシュはアートが難しい

ポリッシュタイプはブラシと一体ですが、細いラインを描く・ぼかすなどのアートをしたい時別の筆を使う必要があります。

また、サラサラしているので少し扱いづらいと思うことがあるかもしれません。

 

3. 色を混ぜて作れる

ポリッシュは単色を塗るときはとても塗りやすいのですが、色を混ぜたりアートをするには結局別のブラシが必要

ネイルを始めた頃は手持ちの色があまりないので、混ぜて好みの色を作ることが多かったのですが、コンテナの方がすくってトレイなどに乗せて混ぜるという作業がしやすいです。

 

ポリッシュはトップジェルやベースジェルで活躍!

上記の理由から私はカラージェルはコンテナタイプを使っているのですが、付属の刷毛でさっと塗れるのがポリッシュの良さ!

色を混ぜたりアートをする必要がないトップジェルやベースジェルはポリッシュタイプを使うことが多いです。

 

ジェルキットは安いものなら数千円から

初めてのジェルネイルキット選び

当然ですが、品質の高いものは価格も高い傾向にありますが、実際数千円のキットを買ってみて、十分だったなと思っています。

 

初めて買うジェルネイルキット。

もし思ったように上手にできず、数回で飽きてしまったら?など考えると、あまり良いものを買うのも…という気がしますよね。

 

実際、楽天のネイルのスターターキットのランキング上位を独占しているのは低価格のものが多い印象です。

というわけで、楽天でランキング上位を取っているなかで、数千円程度で買えるネイルキットを5つピックアップしてみました。

 

楽天で買える初心者用ジェルネイルキット5選

プチプラ セルフジェルネイルスターターキット

価格5980円
ライトのスペック48W
UV/LED
ローヒートモード
10,30,60,90秒のタイマー
人感センサー
選べるジェル数10色
ジェルの区分化粧品
(中国産)
商品数295点
サンディング/ワイプ必要/不要

295点とアイテム数はかなり多く、ボリューム感はNo.1。

甘皮処理に使うメタルプッシャーや色々と使い勝手のいいウッドスティックのほか、グリッターやラメなどのデコパーツなどが盛りだくさんのセットです。

 

POINT

パーツ系はどうしても好みではない色やデザインも入ってしまうので、使えないようなものばかりだと勿体ないのですが、届いた日から色々なデザインのネイルが楽しめるというはやっぱり魅力ですね!

このキットはオフするときのアイテムも充実している感じです。

  

タカラネイルD bouquetジェルネイルキット

価格5980円
ライトのスペック48W
UV/LED
ローヒートモード
10,30,60秒のタイマー
人感センサー
選べるジェル数12色
ジェルの区分化粧品
(中国産)
商品数不明
サンディング/ワイプ必要/不要

タカラのジェルネイルは頻繁にリニューアルしています。

ベースジェルとトップジェルは入っていますが、クリアジェルは入っていないようです。

  

ネイルタウン ジェルネイルスターターキット

価格6578円
ライトのスペック36W
UV/LED
ローヒートモード
30,60秒のタイマー
人感センサー
選べるジェル数4色
ジェルの区分クリア:化粧品
カラー: 雑貨
(中国産)
商品数不明
サンディング/ワイプ必要/不要

人気のカラージェルirogel(イロジェル)が4種類選べます。

初心者にも扱いやすい粘度で塗りやすいです。

ネイルタウンのトップジェル

トップジェルは私も使っていますが、とてもさらっとしていて垂れやすいけれど、マニキュア感覚で使えます。

 

ネイルレシピ 初めてさんのジェルネイルキット

価格5478円~
ライトのスペック18w,36W,48wから選ぶ
UV/LED
ローヒートモード
10,30,60秒のタイマー
人感センサー
選べるジェル数10色
ジェルの区分化粧品
(中国産)
商品数292点
サンディング/ワイプ必要/不要

ネイルレシピ ジェルネイルキットの特徴

ネイルレシピのキットは、自分が必要だと思う物に追加料金を払っていくようなシステム。

例えば、ライトも18w、36w、48wの三種類あり、お値段も機能もかなり違ってきます。

また、ネイルマシーンや追加カラージェルなど、オプションも様々。

このキットと一緒に買えば、単品購入するよりもお得になるようです。

コストを抑えることも出来るし、逆にプロ顔負けのセットをそろえることも出来るみたい!

「ココだけはこだわりたい!」という方におすすめです。

 

ナチュラルトレンド ジェルネイルスターターキット

価格5280円
ライトのスペック24w
UV/LED
30,60秒のタイマー
選べるジェル数5色
ジェルの区分クリア:化粧品
カラー:雑貨
(中国産)
商品数不明
サンディング/ワイプ不要/不要

ナチュラルトレンドの特徴

ジェルはサンディング不要で、自爪を削らずに使うことができます。

 

私がこだわったのはライト

セルフネイル初心者のライト選び

色々な情報を見ていて、私が選ぶポイントにしたのはライト。

ジェルやクリーナーなどは消耗品。気に入らなかったら次に買う時に別のメーカーのものを買えばいいけれど、ライトは長く使う物なので、ライト中心に選んでみようと思いました。

最終的に購入したのはタカラネイルのキットです。

(タカラのジェルネイルキットは内容が頻繁に変わるので、現在上のリンク先のものとはかなり違っていて、内容的にはプチプラのものに近いです。)
 

人感センサーや、タイマーなどの機能面のほか、底が外せるようになっていてお手入れがしやすい、フットネイルもできるタイプのライトがついたキットを選択。

 

ただやっぱり、セット内容は充実している反面実際使わないグリッターやストーンなど結構ありました。

でも、一式揃っていてすぐに使うことが出来たし、あとは買い足したり、使ってみて好みのものが出てきたりするので、キットを買って満足!必要になったら少しづつそろえています。

 

また、ブラシを置くスタンドなど、あると便利だけど後でわざわざ買い足すことも無いだろうなと思うものが入っていたのも良かったです。

初めのうちは何がいいか分からないので、とりあえずそんなに高くなくて、セット内容が充実してるものを選びましたが、十分満足しているし、二年近く経ってもライトなど今でも現役で使用しています。

  

まとめ

初めてのジェルネイルキット選び

ある程度揃ったキットを買ったので、必要な分を買い足していく、というスタイルで3年くらい使っています。

悩みに悩んで決めたネイルキットですが、結果的に買ってよかった!

不器用だしとか、飽き性だしという方もこのくらいの価格なら手が出やすいのではないかと思います。

参考になれば嬉しいです。

 

関連記事