今やボディメイクだけでなく美意識の高い女性が飲んでいるイメージのプロテイン。
プロテインは筋肉のイメージが強いですが、たんぱく質は美容にも健康にも欠かせない大事な栄養素なので、積極的に摂りたいです。
でも、以前アプリで1日でとった栄養素などを測っていたことがありますが、食事だけで必要なたんぱく質を食べるのって結構大変なんですよね。
筋肉をつけたいという事もありますが、不足しがちな栄養素を補う目的でもプロテインを飲んでいます!
他のサプリと同じように、プロテインも毎日飲むとなると、体に良いものを選びたいですよね。
今回ピープロテインを初めて飲んでみました。
ピープロテインとは海外では人気のエンドウ豆のプロテインなんです。
この記事では、
- ピープロテインとほかのプロテインの違い
- ピープロテインのメリット
- ピープロテインを飲んでみた口コミ
を紹介しています。
毎日飲むプロテイン。「口に入れるものだから体の事も意識したい」という方はぜひ続きを読んでみてくださいね
※本記事のレビューは商品をご提供いただき作成しています。
ピープロテインってどんなもの?
プロテインと言えば、ホエイとソイがメジャーですよね。
ホエイは乳清、ソイは女性に人気の大豆由来。そして近年注目され始めているのが今回紹介するピープロテインです。
ピープロテインは海外では人気なのだそうで、日本でもじわじわと話題になっています。
その理由に、
と言ったことがあげられます。
アレルギーになりえる物質が含まれていない
ピープロテインは植物性のプロテインなのでヴィ―ガンの方にも人気。
植物性ならソイ(大豆)プロテインもありますが、ピープロテインならアレルギーの心配もありません。
生産する過程が環境に優しい
さらに、ホエイプロテインやソイプロテインに比べて少ない資源で作ることが出来るので環境に優しいプロテインとしても注目されているんです。
えんどう豆自体が栄養素が豊富
たんぱく質の量自体はホエイよりは少ないのですが、アルギニン・鉄・マグネシウム・食物繊維などの栄養素も含有しているので、女性におすすめです。
ピープロテインROOTを飲んでみました
今回、ROOTというピープロテインを飲んでみたので、味や飲みやすさなど口コミしたいと思います。
ピープロテインROOTの特徴
- 小麦、乳製品、人工甘味料不使用
- 美容と健康を考えた成分を配合
- プロのパーソナルトレーナーが作成
今回お試しさせて頂いたピープロテインROOTは、プロのパーソナルトレーナーさんが作成したもの。
トレーナーさん自身が10年以上色々なプロテインを飲んできた中で、より健康に過ごしたい方やアレルギーがある方、乳糖不耐症の方などが安心して飲めるものをという事で作ったのだそう!
グルテンや乳製品が含まれていないので、おなかに不快感が残りやすい方でも飲みやすそうです。
嬉しいのが女性の美容にもアプローチしてくれそうなコエンザイムQ10やビタミンCも入っています。
もちろん、美容だけでなく、健康的な体つくりに欠かせない成分!その他、グルタミンや葉酸など色々な栄養素を採れるのが嬉しいですよね。
ROOTピープロテインの作り方&飲み方
- STEP1計量スプーンで測ります
袋の中に計量スプーンが入っているので、1回1杯分のピープロテインの粉末をとります。
- STEP2シェイカーに入れます
シェイカーにプロテインの粉末を入れます。
- STEP3水を加えます
水150ml~200mlを加えます。写真は150ml。
- STEP4よくシェイクして混ぜます
良く振って混ぜ合わせます。このシェイカ―、強く振っても全く漏れなくてストレスが無いです!
ピープロテインROOTの口コミ!味は豆の香ばしさと自然な甘み♪
水150mlで作ると結構濃厚です。
今まで飲んできたプロテインに比べるとやや溶けにくいかな?粉っぽさを感じる場合、水を多めにすると良さそうです。
味はカカオパウダーが入っているので、粉末状態だとココアの香り。
水を加えるとココア感は薄まり、豆の香ばしさが。
人工甘味料不使用との事なので、優しい甘さで体に良さそうな味!
ピープロテイン自体はもともと独特の味だと言われているのですが、豆の自然な風味を感じます。
甘く味付けされた、筋トレ後のご褒美!みたいな感じではないですが、毎日飲むのだから体の事を考えているということも大事ですね。
また、飲むと腹持ちがすごくいいです!
私のピープロテインROOTの飲み方
私が試してみた試してみたROOTの飲み方をご紹介します。
毎日のたんぱく質補に!
プロテインってマッチョな人のイメージを持つ方も多いのですが、プロテイン=たんぱく質。
なので、日常でたんぱく質を補う意味でも飲んでいます。
冒頭にも書いたのですが、たんぱく質って意識しないとなかなか適正な量取れないんですよね。
たんぱく質が足りていないと甘いものが欲しくなると言われているので、特にダイエット中はたんぱく質をとる様に意識しています!
また、先日体調を崩してしまい暫くお粥生活だったので、体調が戻ってからはプロテインを飲んでいました。
こういった場面では胃に負担の少ないピープロテインが良さそうですよね!
運動の後に
もちろん、定番の運動後にも飲むようにしていて、週一のピラティスの後に飲むようにしています!
ピラティスやヨガの後に飲む女性は凄く多いですよね。
まとめ
プロテインは何種類か試したことがある中、今回初めてエンドウ豆から出来た「ピープロテイン」をお試ししてみました。
ROOTのピープロテインのおすすめポイントは以下の通り。
- プロのトレーナーが体の事を考えて作ったプロテイン
- 人工甘味料不使用で毎日飲める
- アレルギーの方、ヴィーガンの方でも飲める
デメリットは、流行中のミルクティーやショコラ味などのプロテインに慣れていると初めは飲みにくいのかなと思います。
でも、そういった物はキツイ筋トレや頑張った日のご褒美にして、デイリーに飲み続けるのはやっぱり体の事を考えたピープロテインが良いかなと思いました。
ピープロテインROOTはソイルストレングスの公式サイトから購入できます。
お値段は500g入って5,400円です。
\公式サイトはこちら/
ソイルストレングス
人気のピープロテインを紹介!
ここからは、通販で人気のピープロテインをピックアップしています。
マイプロテイン ピープロテイン アイソレート
プロテインが大人気のイギリスのスポーツ栄養ブランドのピープロテイン。
スーパーなど店頭に置かないことでコストを削減し、手に取りやすいお値段も実現しています。
ANOMA ( アノマ )プロテイン
えんどう豆たんぱくと玄米たんぱくを使用した植物性プロテイン。
楽天でのレビューもとてもよく、味も美味しいと評判です。
MADPROTEIN(マッドプロテイン)
こちらは何と16種類のフレーバーから選べるのが魅力。プロテインは飲む量が多いので味に飽きてしまいがちですが、マッドプロテインを何種類か用意しておいて飲み分ければ美味しく続けられそうです。
こちらはノンフレーバーのピープロテイン。
そのままだと飲みにくさはあるのですが、ほうじ茶ラテやミルクココア、アーモンドミルクをプラスするという口コミも多いです。自分流にアレンジできるのがノンフレーバーの良い所ですね♪
近年、注目され始めているピープロテイン。様々なメーカーから登場しているので是非チェックしてみてくださいね。